
【Music】現のはざまで
09/28
現のはざまで(うつつのはざまで)
チェレスタとストリングスの短い曲です。
朝、ベッドで目覚めて「なんだか壮大で悲しい夢をみたなぁ」とつぶやく。
でも実はそれは夢ではなくて……というような物語をイメージして作りました!

うつつの狭間で 2.58 MB
“Title:Utsutsu-no-hazamade”. Using Celesta and Strings:)

【 Music】幽玄の間
03/28
幽玄の間(ゆうげんのま)
短い、尺八と箏の合奏曲です。
駒込・六義園の夜桜(しだれ桜)をみて作った曲です。

幽玄の間 2.08 MB
“Title:Yuugenn-no-ma”. Inspired by illuminated Sakura, using Shakuhachi
and Koto:)

【Music】祈雨 - Pray for rain-
02/28
祈雨 Pray for rain
自分も習ったことのある、インドネシアのガムランオーケストラの曲です。
繰り返しの中で、盛り上がったり、また静かになったりという変化が楽しいガムランをなるべく再現してみました!お気に入りの一曲です。

祈雨 -Pray for rain- 8.89 MB
Inspired by Indonesian gamelan orchestra.I use to play gamenlan:)

Dragon’s Egg – for black keys-
09/09
Dragon’s Egg – for black keys-
Dragon’s Eggという名のクリスタルの種類があるそうです。
全て黒鍵で作った、オリエンタルな雰囲気のピアノ即興曲です。

Dragon's egg - for black keys- 7.22 MB
Inspired by a kind of crystals named “Dragon’s Egg”
This is an oriental taste piano improvisation used black keys only.
