Chocolate Cosmos
「恋の終わり、恋の思い出、変わらない気持ち」という花言葉をもつ
チョコレートコスモスという花をテーマにしたアイルランドのローホイッスル、ハープを
用いた作品です。
https://lapilapi.com/music/chocolatecosmos_v1_0.mp3
Title:Chocolate Cosmos
I made a piace named chocolate cosmos and the language of the flower is “Memory of love”,using the Irish low whistle and the Celtic harp:)
祈雨 Pray for rain
自分も習ったことのある、インドネシアのガムランオーケストラの曲です。
繰り返しの中で、盛り上がったり、また静かになったりという変化が楽しいガムランをなるべく再現してみました!お気に入りの一曲です。
https://www.lapilapi.com/music/kiu_20180228.mp3
Inspired by Indonesian gamelan orchestra.I use to play gamenlan:)
Dragon’s Egg – for black keys-
Dragon’s Eggという名のクリスタルの種類があるそうです。
全て黒鍵で作った、オリエンタルな雰囲気のピアノ即興曲です。
https://www.lapilapi.com/music/dragonsegg_v1_0.mp3
Inspired by a kind of crystals named “Dragon’s Egg”
This is an oriental taste piano improvisation used black keys only.
「竹林に遊ぶ」
亊をメインに、和風+オリエンタルな雰囲気。穏やかで楽しげです。
後半は太鼓が入って少し盛り上がります。
https://www.lapilapi.com/music/tikurin.mp3
Play in a bamboo grove
Used “Koto”,Japanese strings instrument mainly.
Inspired by the photo of green bamboo forests.