2013-04-27 | Information, Work

M3「第二展示場い01a」にてお待ちしております!

Share

ブースの場所 「い01a」

東京の流通センターTRCホール LapiLapiのブースは第二展示場1F「い01a」です。
入り口から遠い方の階段を降りてすぐだと思います。
うさぎの王様のポスターを目印にお越しくださいませ!

頒布物

新譜 ボーカルミニアルバム「ないしょの森の一日」 / イベント価格500円

旧譜 7つの宝石をテーマにしたインストルメンタル作品「七珠の祈り」 / イベント価格1000円

その他

■なるべくお釣りがでないようにして頂ければ大変助かります・・・!ご協力をお願い致します!
■もちろんご試聴いただけますので、お気軽にお声がけください!
■レトロ印刷JAMさんにお願いしたLapiLapiカラーのフライヤー(デザイン4m*さん)を
 配布しますので、是非フライヤーだけでもお持ち帰りくださいませ。(もちろん無料です)
■当日は「石原けいこ」と、販売を手伝ってくれる友人の「ゆりりん」がブースにいます。
 ふたりとも名札をつけております!お気軽にお声がけくださいませ。
(にっこにこします!)

Share
2013-04-24 | Information, Work

1stボーカルアルバム「ないしょの森の一日」PV公開!

Share

「ないしょの森の一日」PV公開!

日にちが近づいてきました、4/29(月)開催の春M3-2013にて発表する
「ないしょの森の一日 A day in a secret forest」のPVを公開致しました!

動画制作をしてくださったのは、「七珠の祈り」に引き続き、今作もイラスト・デザイン・WEB等グラフィック面を全て制作してくださった 4m*さん(mist orchestra)です!

流通センター TRCホール 第二展示場1階 い01aにてお待ちしております!

公式サイトはこちらです。

通販について

少量ですが、今回もAmazonにて通販をすることに致しました。
現在手続き中です。追って情報を公開いたします。

お取り置きについて

締め切りました。

【お詫び】4月24日(水)24:00までに、返信先の記述がない状態でお取り置きのご連絡をいただいたぶんに関して、私の設定の不手際で受信が出来ていないことが発覚致しました。大変申し訳ございませんでした。該当の方がいらっしゃいましたら二度もお手数おかけ致しますが、こちらのフォームからご連絡頂けますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。

Share
2013-04-21 | Information, Work

第四回「音屋フェス」【踊-Odori】に参加しています!

Share

WEB上で音楽素材を掲載している、「音屋」があつまったイベント「音屋フェス」
に第四回【踊り-Odori】からLapiLapiも参加させて頂いております!

今回はブラウザ上で無料でできる音ゲーを、様々な音楽素材サイトから集った楽曲でプレイできます!

イベント期間は4月26日(金)0:00 〜 5月6日(月)24:59です。

LapiLapiはヒンズー教の黒母神「カーリー・マー」をテーマに、
珍しくロックな楽曲を提供しております!

是非期間中に遊んでみてください(*゚∀゚)
otoyafes

Share
2013-04-21 | Information, Work

1stボーカルアルバム「ないしょの森の一日」全曲試聴公開!

Share

1stヴォーカルミニアルバム「ないしょの森の一日」の
試聴楽曲を全曲公開しております!
M3春2013 第二展示場のい-01aにてリリースいたします。
Amazonにて5月中旬をめどに通販も出来ればと考えています!

こちら↓の公式サイトに情報を掲載しております!
benner500_100

Share
2013-04-18 | Information, Live

4月19日(金)21:00〜初Ustream配信します!

Share

桜が散ったかと思うと初夏も感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか?
CD制作が一段落しまして(まだ色々残っていますが)初のUstream配信をすることにしました!

日時

4月19日(金)21:00〜 22:00頃終了予定

放送内容

春の新作CD「ないしょの森の一日」から2曲フルで配信いたします!
前半に1曲、後半に1曲を予定しております。(追加するかも?)
他にも、2012年秋のCD「七珠の祈り」、1stアルバム「はじまりへ」など、
WEB上で掲載していない音源を中心に配信したいと思います。

配信チャンネル

Ustream LapiLapiチャンネル
ただいま試運転中につきパスワードがかかっておりますが、
放送前に外します(・∀・)

初回放送で至らない点もあるかと思いますが、ご試聴いただけましたら幸いです!

Share
1 2 3 4 5 6