2014-04-21 | Information, Work

春M3 2014 制作参加情報まとめ

Share

春M3では以下の2作品にて制作参加をさせて頂きました!

「カナリアリズム」様 新譜「翌亡き春のメモリア」C13a




小鳥遊まこさんが歌唱をされています「カナリアリズム」さんの新譜に
Track6「ともしび」にて参加させて頂きました(旧うたのは/鳥結歌さん)
全曲試聴が公開されております。素敵なPVでも0:44~制作した曲を使用して頂いてますので、是非ご覧になってくださいね。
配布スペース:C13a

「DDBY」様 リラックスCD「くつろぎタイム3」(A07b)

くつろいで頂くことを目的としたオリジナルインストCD、第三弾 テーマは「雨」

リラックス出来るオリジナルインストCD「くつろぎタイム」の第三弾に参加させて頂きました!
制作曲はTrack7「読書をしましょう」です。憂鬱になりがちな雨の日を楽しむだけでなく、くつろぎの様々なひとときに長く楽しめる一枚ではないでしょうか?
配布スペース:A07b

当日会場にはいけないのですが、生霊を飛ばします!

Share
2014-03-18 | Information, Work

スクウェア作品アレンジイベント、Celestia12に参加しました

Share

スクウェア作品のアレンジ投稿募集イベント、Celestia12に投稿しました。
アレンジした作品はFF3より「果てしなき大海原」です。

⇒ 投稿ページはこちら。

今回は少年合唱風にアレンジしました。久々にオリジナル以外に着手したのでとても楽しかったです!

Share
2013-10-18 | Information

秋M3-2013 制作参加情報まとめ

Share

秋M3で予定しておりました、「幻の大陸」をテーマとした作品の発表を
健康上の理由で2014年以降に延期することに決めました。
M3のカタログ・WEBカタログの情報と異なってしまい、誠に申し訳ありません。
ただ秋M3で制作参加をしている作品がありますので、ご紹介させてください!

「おとぎ話のような音楽」第一弾、「WICKED CATALOG」M06ab

まずは音楽制作をすべて担当した作品から。
「おとぎ話のような音楽」というテーマに取り組む制作チーム
Haunted Factoryの1stシングル、魔女をテーマとした「WICKED CATALOG」です。
※WEB公開を終了しました
「怖い」「おどろおどろしい」魔女のイメージを払拭する作品です。デザイン担当の4m*さん(LapiLapiのアートディレクションをしてくださっている方)により、とてもおしゃれで凝ったCDの仕様となっております!
全曲試聴いただけますので、是非上のかぼちゃをクリックの上WEBをご覧くださいませ。
配布スペース:LapiLapiと合体スペースのためM06ab「Haunted Factory/LapiLapi」

続きまして、参加させて頂いた素敵なコンピ作品を2つ。

音楽で作る「世界地図」コンピ第一弾、「Musicatlas P.I」(あ07b)

まず、非「民族風」宣言!世界の伝統音楽とそのミクスチュア音楽で作る
世界地図Musicatlas第一弾! Musicatlas P.I

私は「インドネシア=ガムラン」の作品Track7.「折雨」で参加させて頂きました!
アイルランドの伝統音楽の制作で有名なEscarmewさんの企画に今回は
7つの地域の7曲の「ガチ」な民族音楽が集まりました!
配布スペース:あ07b「Casket」様(LapiLapiでも少部数お預かりしております)

総勢25名の25曲からなる大型民族調コンピ「Ethniqa」!(う02a)

そして、総勢25名25曲からなる、往年のゲームミュージックを彷彿とさせる
「DTMで民族調音楽」のコンピEthniqa!

私はDisc1のTrack10「カラドリオスの訪れ」という曲にて参加しております。
25名の25曲、CD2枚で1,000円というそんな価格で大丈夫かという超お得な作品です。
WEBにて全曲のMIDIを無料公開しておりますので、ぜひお聞きになってくださいね。
配布スペース:う02a「鶏肉製造所」様

Share
2013-05-24 | Information, Live

LapiLapi Live Vol.1@大阪 6/30

Share

LapiLapi Live Vol.1の特設サイト公開!

LapiLapi Live Vol.1の特設サイトを公開致しました!
特設サイトはこちらです↓
ishihara_live

ヴォーカル、キーボード、ギターの3人の編成を中心に、石原はめまぐるしく色んな楽器を演奏する予定です!オリジナル音源にはない良さもライブアレンジでは
出していければと思っております( ^ω^ )

ライブ特設WEB制作 by 4m*さん(Mist Orchestra)
いつもありがとうございます!

Share
2013-05-09 | Information, Live

Lapi Lapi Live Vol.1「七珠の祈りとないしょの森」@大阪Live Cafe ARETHA

Share

LapiLapi Live Vol.1 「七珠の祈りとないしょの森」

大阪にて石原けいこ単独ライブを行います!
アットホームな会場で、LapiLapiの音楽に耳をゆだねてみませんか?

日時・場所・料金

日時:2013年6月30日(日) 13:30 Open 14:00 Start(15:30終了予定)
会場:Live Cafe ARETHA 梅田から12分の阪急曽根駅から徒歩7分 会場へのアクセスはこちら
料金:1,300円(1ドリンク別途)

メンバー

石原けいこ(Vocal&Keyboard) LapiLapi(当Website)
山口龍彦(Guitar)SoundCloud
Shouhei(Keyboard)

セットリスト

随時公開(七珠の祈り、ないしょの森の一日ほか)

ご予約フォーム

    お名前 (必須・ハンドルネーム可)

    メールアドレス (必須)

    チケット枚数 (必須)
      

    備考
     

    Share
    1 2 3 4 5 6